ブログだった何か

ジーナちゃん専門ブログ

BallisticNG Track Creatorでコースを作る

カメラの操作

右クリックを押しながらドラッグで回転、WASDで移動できます。SHIFTキーで移動速度が上がります。


セグメントの設置

コースは、「セグメント」(コースのパーツ)を設置していくことで作成します。
Enterキーを押すと、新しいセグメントが設置されます。BSキーで、一つ前に戻ります。
さらに、矢印キーの左右で、次のセグメントの角度を変更できます。
「右→Enter→右→Enter…」と繰り返し押していけば、カーブを作ることができます。

f:id:djtaimi:20161002000154j:plain


上の「Tools」内にある「Segment Editor」は色々便利なツールです。
角度の曲がり方が遅いと思ったら、赤枠内にあるスライダーをいじってください。

f:id:djtaimi:20161002000336j:plain


矢印キーの上下で、次のセグメントの高さを上げ下げすることができます。
,と.で、コースを左右に傾けることができます。

f:id:djtaimi:20161002010808j:plain


セグメントの編集

既に設置したセグメントをクリックすることで、そのセグメント部分が赤色になります。
また、SHIFTキーを押しながら複数のセグメントを選択できます。
その状態で矢印キーを押して、左右に傾けたりすることができます。

f:id:djtaimi:20161002163208j:plain


しかし、高さの上げ下げはできないので、新しくセグメントを設置する必要があります。
選択したセグメントの場所に設置するには、SHIFTキーを押しながらエンターを押します。

また、選択したセグメントはYで消すことができます。
ジャンプ地点を作る場合にも必要な操作です。

f:id:djtaimi:20161002011040j:plain


Segment Editorでの特殊な設置

Segment Editorを使用した設置方法です。

Segment EditorのFLAGSカテゴリから「Tunnel」にチェックを入れると、選択部分がトンネルになります。

f:id:djtaimi:20161002163313j:plain


さらに、「Left Wall」「Left Wall」にチェックを入れると、チェックの入った側の壁が消えます。
両方消すことも可能です。

f:id:djtaimi:20161002163302j:plain


分岐点も追加できます。
下メニューの「New Branch」で右に、「New Branch Left」で左にセグメントを追加できるようになります。

f:id:djtaimi:20161002163333j:plain


これらのコースを繋ぐには、「Create Junction」と「Create Exit」を使います。

分岐点側の入り口部分を選択して、「Create Junction」をクリック。

f:id:djtaimi:20161002163425j:plain


その後、繋げるコース側の入り口をクリックすると、繋がります。
(「Create Exit」はこの逆をやればOKです)

f:id:djtaimi:20161002163439j:plain


そのままでは壁があり入れないので、FLAGSの「Left Wall」「Left Wall」にチェックを入れて消します。

f:id:djtaimi:20161002163605j:plain


情報の編集、保存、テストプレイ

画面上部中央の「SETTINGS」から、ファイル名を設定できます。
右上の方には、コースの背景、テストプレイ用のクラス・クラフトを設定できます。
設定が終わったら、「File」からセーブしましょう。

f:id:djtaimi:20161002164036j:plain


上部の再生ボタン(またはF2)でテストプレイができます。
テストプレイ中にうまく復帰できないようなので、絶対に保存を忘れないでください。
※10/06 復帰できるようになりました

f:id:djtaimi:20161002164059j:plain