ブログだった何か

ジーナちゃん専門ブログ

momoちゃんで遊ぶ その5 Androidのパーティションを削除

momoちゃんことmomo8w、今回はAndroidを消してWindowsの容量を確保。
DualOSとか言いつついちいち切り替えるのはかっこ悪いし、
なんだかいらないので消すことに。

やり方は簡単で、Androidが稼動してると思われるパーティションを潰してくだけです。
パーティションは「ディスクの管理」かcmdのdiskpartで確認することができます。
それによると割り当ては以下の通りです。


momocap000030.jpg

1はシステム 64MB
2〜15は謎パーティション 合計9.01GB
16はWindows(C:) 19.26GB
17は回復 450MB

2〜15が小分けであからさまに怪しいです。
15は6.5GBでAndroidのストレージに割り当てられているみたいなので、即刻フォーマット。

2〜14もAndroidの領域みたいなので、結局全部フォーマットしました。
Androidの起動はもちろん、リカバリもできなくなったようです。
実際Androidに切り替えてみても、DnX(リカバリモードらしい)待ちになったまま起動しません。
とりあえずこれで二度とAndroidが蘇ることはありません。
OS切り替えソフト(Insydeq2s)もアンインストールします。

momocap000031.jpg

小分けになってる2〜15のボリュームを全て消すと、最大9.01(8.98)GBの空き容量が確保できます。
こんなに使ってたと思うともったいなさすぎですね。




上画像のように、空いた容量は1つのドライブとして使用できます。
しかしCドライブとの結合はできないので、やっぱり再インストールしてパーティションを再構築することにしました。

注:以下の手順は文鎮化する可能性があります。また、再インストールによってタッチのドライバなどが無くなります。
この方法で再インストールするとライセンス認証がされないので、Windows Product Key Viewerなどでライセンスキーを控えておく必要があります。

再インストールのやり方は過去のWindowsと同じです。
8GBぐらいのUSBメモリ、マウス、キーボード、そしてOTGハブを使います。
再インストール中は充電できないので、電池残量はmaxにしておきます。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10でメディア作成ツールをダウンロードし起動します。
「このPCにおすすめのオプションを使う」のチェックを外し、言語を日本語に。OSは32bitで。
ブート用のUSBメモリを作ります。

USBメモリとキーボード、マウスを繋いでmomoちゃんを再起動し、キーボードのESCを押しっぱなしにします。
Bios画面になるので、Boot MenuからEFI USB Deviceを選択。

Windows10のインストール画面が始まるので、パーティション設定画面(Windowsをどこにインストールするか選ぶアレ)まで移動。
SHIFT+F10でcmdを呼び出し、diskpartを実行します。

使うコマンドはまず、list diskでディスク0の容量を確認して、select disk 0。
次にlist partitionを実行するとパーティションの一覧が出るので、パーティション設定画面から確認。
これを全て消すことになります。
例えばpartition 1ならselect partition 1を実行し、消去コマンドの「delete partition override」。

全部消して、メニューの「最新の情報に更新」を押すと未使用のパーティションが1つにまとまってるはずです。
これを再構築していきます。
まず「システム」のパーティション200MB(「ディスクの管理」で消せないやつ)と、「回復」パーティション400〜500MB程度、「システムで予約済み」パーティション300MB程度が必要だそうです。
create patitionコマンドで作っていきます。

パーティションの作り方については、ここなどを参考に。
「お勧めの構成」を実行していけばいいと思いますが、「既定の構成」のように、回復、システム(efi)予約済み(msr)の3つを必ず入れて、残りをCドライブとして使う構成ができれば問題ないかと。

システム250MB、回復500MB、予約150MB(いるのかこれ)の3つを作り、あとは全部Cドライブに振りました。
なんと28GBも確保できました。Windows10の無駄なファイルを入れても、18GBぐらいは残ります。

あとは普通にWindows10をインストール。
初期設定して、PC設定でライセンス認証すれば完了です。

momomo.png

スッキリしました。さらばAndroid

ところでタッチドライバどうしようかね…。